--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)
現在、上野にある弥生美術館で開催中の「大正から始まった日本のKawaii(カワイイ)展」に行ってきました。 大正ロマンの画家・竹久夢二の作品から、海外でも人気のハロー・キティまで幅広いカワイイグッズが展示されていました。
沢山のカワイイグッズの中でも私が注目したのは、松本かつぢさんと内藤ルネさんの作品です。かつぢさんの作品は愛嬌たっぷりの子供イラストがとても印象的でした。 カワイイ少年少女のかつぢワールドが展開されていました。
そして、もう一つは内藤ルネさんの作品です。愛くるしいパッチリした瞳が特徴的な美少女画や、パンダやうさぎなどの動物キャラクターなどが展示されていました。

1階のグッズ販売コーナーで内藤ルネさんと水森亜土さんのハガキを購入しました。こちらのコーナーにはルネさんファンなら周知の水平さんやおまわりさんなどのトリオ貯金箱も売られていました。

ルネさんのシールグッズです。ルネさんと言えばパンダのイラストが有名です。実はパンダのシッポは本当は白なのですが、ルネさんは間違って黒にしてしまったそうです。 その影響で、当時発売されていたルネさんパンダを真似た商品はどれも黒シッポのパンダだったとか。
こちらの展示会、期間は2012年4月5日(木)~7月1日(日)となっています。是非、カワイイワールドをご堪能ください。
スポンサーサイト
| HOME |